|  | 
 
              
                
                  | SLEC(Sun Light Eco Clean) スレック | 光触媒酸化チタンコーティング剤 |  
                  |  |  
                  | 塗布するだけで、消臭、抗菌、防カビ効果等を発揮する。佐賀県有特許の水性光触媒酸化チタンコーティング剤。 
 壁、天井のタバコの汚れを防止。車内やトイレ、ペットの臭いを分解。浴室、流しなどの防カビ処理。食中毒の原因となるO157、大腸菌等の細菌やインフルエンザ等のウイルス類も光触媒の酸化分解力で死滅させる。
 
 人体には無害なため、食品や化粧品の着色料(食品添加物)として利用されている素材で、空気浄化、水質浄化、シックハウス対策等の課題を解決!
 
 >>もう少し詳しく・・・ 光触媒・酸化チタンについて
 >>酸化チタン製品一覧・・・ 製品紹介
 >>詳しい資料はこちら・・・SLEC
 |  
 
              
                
                  | 主な用途 |  
                  |  |  
                  | ・車内、室内、トイレ、タバコ、ペット、生ゴミ等の消臭、防臭。 ・キッチン、タバコのヤニ、換気扇等の油汚れ防止。
 ・病院、宿泊施設、飲食店、食品工場などの防カビ、抗菌作用。
 (壁、クロス、天井、カーテン、じゅうたん、タイル、車の内装などに)
 |  
 
              
                
                  | 佐賀県特許酸化チタンの特徴 |  
                  |  |  
                  | 良好な膜を低温で、簡単に、種々の材料上にコーティングするには、中性であること、不純物が少ないこと、ゾルの粒子径が小さいあるいは溶液であること、密着性に寄与する特殊な置換基があること等が必要です。佐賀県では、これらをほぼ満足する新しい酸化チタンコーティング剤としてペルオキソチタン酸溶液(PTA 溶液)とペルオキソ改質アナターゼゾル(PA
                  ゾル)を利用して、コーティング剤の製品化と応用を果たしました。 
 佐賀県県有特許コーティング剤は中性であり、耐酸性のない金属などの材料にも適用可能となります。また、不純物をあまり含まないので、酸化チタンの緻密化、基盤との密着を低温で達成できるという大きな特徴があります。
 |  
                  |  |  
                  | 
                     
                     
                      | 佐賀県特許酸化チタン | 項 目 | 従 来 品 |   
                      | 少ない | 不純物 | 酸、有機物 |   
                      | 中性、長期安定 | 性 質 | 強酸性、数日で変化 |   
                      | 安い | 価 格 | 高い |   
                      | <500℃ 常温乾燥でも効果を発揮
 | 焼付温度 | >500℃ |   
                      | ◎ | 密着性 | △ |   
                      | ◎ | 膜の密度 | △ |   
                      | ◎ | 光触媒 | ◎ |   
                      | いろんなものにOK | 適用範囲 | 陶磁器や耐熱ガラスの一部のみ |  |  
                  | 引用:光触媒技術と新しい酸化チタンコーティング剤の特性 佐賀県窯業技術センター 一之瀬弘道 氏
 |  
 
              
                
                  | 佐賀県有特許概要 |  
                  |  |  
                  | 特許番号 | 発明の名称 |  
                  | 2875993 | アナターゼ分散液およびその製造方法 |  
                  | 2938376 | チタニア膜形成用液体およびチタニア膜およびその製造方法 |  
                  | 3122658 | チタン酸化物形成用溶液およびその製造方法 |  
                  | 3490013 | チタン酸化物形成用溶液の製造方法 |  
                  | 3490012 | 結晶性チタン酸化物粒子分散液体の製造方法 |  
 
              
                
                  | こんな所で使用されております |  
                  |  |  
                  
                | 灰汁の除去 (スリーアール様 徳島県)
 | 木材から発生する灰汁の除去に |  
                  | トイレの臭い対策 (戸上電機様関連施設 佐賀県)
 | 屋外設置のトイレの臭い対策として |  
                  | お風呂の防カビ (佐賀県関連施設 佐賀県)
 | 宿泊施設の浴室のカビ対策として |  
 |